新築当時に元通り!屋根・外壁塗替え完了しました。


施工場所 | 土浦市下高津 |
施工内容 | アパート 外壁塗装 屋根塗装 |
施工時期 | 2021年11月 |
使用した塗料 | アステック:リファイン1000sI -IR |
お客様のご要望 | 長持ちする塗料で塗装してほしい。 外壁が一部剥がれているので直してほしい。 |
施工前
北面の外壁の一部が剥がれています。
屋根にも苔の発生がみられます。
外壁塗膜はチョーキング(手で触ると白く手に付く)が発生しています。
コーキングも劣化が進みひび割れしています。






施工中
まずはコーキングの打ち替えと外壁剥がれ部の下地処理を行います。
コーキングの打ち替えは、古いコーキングを撤去した後、新たにコーキングを充填していきます。
外壁の下地処理は、軟弱外壁を撤去し、剥がれている塗膜は全て剝がします。
その後、専用モルタルで全面左官仕上げします。











コーキング打ち替え後
外壁の目地や窓廻りの古いコーキングを撤去していきます。
そのあと、ボンドブレーカー(テープ)を貼りプライマーを塗ってから、新たにコーキングを充填します。








外壁塗装 塗装後






材料をたっぷり使用し塗装します。
軒天・破風・雨樋・ベランダなどの付帯物もしっかり塗装しました。
下塗り・中塗り・上塗りの3工程で手塗りで施工しました。
折半屋根 塗装後
洗浄後、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装します。
材料はたっぷり使用し、心を込めて、塗装していきます。



今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
仕上がりには満足していただけ、さらに部屋も満室になったと喜んで頂け、自宅の塗装も予約いただきありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表親方 新川 正文
アパートの外壁塗装・屋根塗装の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のにいかわ塗装をお尋ねください。