【下地処理って何をするの?】
ケレン作業をご紹介します。 よく見積書には「下地処理」って書いてありますよね。しかし、実際に下地処理ってどんなことをするのか、よくわかりませんよね。その1つがケレンという作業になります。 特に鉄部においては、過去の塗膜...
ケレン作業をご紹介します。 よく見積書には「下地処理」って書いてありますよね。しかし、実際に下地処理ってどんなことをするのか、よくわかりませんよね。その1つがケレンという作業になります。 特に鉄部においては、過去の塗膜...
瓦がずれている!屋根が破損している!と声をかける訪問業者 こんにちは にいかわです。 昨年1年間で3件同様のご相談をいただきました。 内容は 『こちらのお宅の瓦がずれている。このままだと雨漏りが発生し莫大なお金がかかる...
3か月前がお勧めです。 こんにちは にいかわです。 なぜ3ヶ月前が良いのか? その理由は、準備に時間をかけることがとても重要だからです。 準備とは 1 お見積もり内容を確認検討し業者を決める 2 外壁色の検討及び決定(...
外壁色を選ぶ際のコツなどあれば教えてほしい こんにちは にいかわです。 外壁色を選ぶとき悩むことが多いですよね。 それは当然なことなので、ご安心ください。 見本帳の小さい色でははっきり言って想像がつきずらいです。 室内...
工事期間は何日くらいかかるの? こんにちは にいかわです。 工事期間はおおよそ3週間ほど、かかります。 1週目で足場組立・コーキング打ち替え・外壁補修など 2週目で付帯物(軒天・破風板・雨樋・雨戸)の塗装 3週目で外壁...
実際のところ、朝は何時から始まって、夕方は何時ころに終わるの? こんにちは にいかわです。 作業の開始時間は朝おおよそ8時30分から始まり 終了時間は夕方4時40分頃に片付け作業をして終了になります。 朝は朝礼を行って...
土浦市在住の塗装職人さん あなたの力が必要です! 代表親方の新川です。 にいかわ塗装はお客様と直接契約・施工・アフターフォローを行う会社です。 にいかわ塗装の企業理念は次の通りです。 お客様との出会いに感謝し、誠実そして...
職人の想いをのせて施工します。 日頃は私たち にいかわ塗装をご信頼いただきありがとうございます。 代表親方の新川です。 私が仕事で大切にしていることの3つ目に、「想い」があります。 同じ材料・同じ工程で工事を行っても仕上...
下地処理の仕方によって塗膜の持ちが変わります。 日頃は私たち にいかわ塗装をご信頼いただきありがとうございます。 代表親方の新川です。 私が仕事で大切にしていることの2つ目に、「下地」があります。 一口に下地と言っても色...
僕が考える仕事で大切なこと PART1 代表親方の新川です。 僕が考える仕事で大切なことをお話します。16歳の頃からこの仕事に携わり、はや28年。同世代と比べても社会人経験だけは負けません!!(汗) そんな僕が仕事で...