テナントビルの屋根・外壁塗替え完了しました。
施工場所 | 土浦市中高津 |
施工内容 | テナントビル 外壁塗装 屋根塗装 |
施工時期 | 2021年11月 |
使用した塗料 | アステック:リファイン1000sI -IR |
お客様のご要望 | 長持ちする塗料で塗装してほしい。 外壁のひび割れが気になるので、 直してほしい。 |
施工前
屋根は劣化により塗膜がほとんど無くなっています。
外壁塗膜はチョーキング(手で触ると白く手に付く)が発生しています。
コーキングも劣化が進みひび割れしています。
ところどころ、ひび割れの発生があります。
施工中
まずはコーキングの打ち替えと外壁クラック部の処理を行います。
コーキングの打ち替えは、ALCパネルなので目地部全体にプライマーを塗装した後、
新たにコーキングを充填していきます。
外壁のクラック処理は、Vカットした後、専用モルタルで平らにしてからパターンを付けていきます。
外壁塗装 塗装後
材料をたっぷり使用し塗装します。
軒天・破風・雨樋・階段などの付帯物もしっかり塗装しました。
基本は下塗り・中塗り・上塗りの3工程で手塗りで施工しますが、劣化しやすい場所などは、4回塗りを行いました。
折半屋根 塗装後
洗浄およびケレン後、下塗り・中塗り・上塗りの3工程で塗装します。
材料はたっぷり使用し、細部までキッチリ、塗装していきます。
ボルト部は錆びやすいので専用キャップを付けて錆びにくくしました。


今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
お隣の店舗塗装工事していた時にお声かけいただき今回工事になりました。
これからが本当のお付き合いの始まりです。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
代表親方 新川 正文
テナントビルの外壁塗装・屋根塗装の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のにいかわ塗装をお尋ねください。