ベテラン職人が、一切の妥協無く、ご要望を「直」に反映します。
私たちは、中途半端な気持ちで施工やサービスを提供しても、他社と変わらず、お客様に満足した頂けないことも知っています。私たちの施工目標は、お客様に感動を与える事です。一切の妥協無く、ひとつひとつ丁寧に心を込めて施工し、お客様は勿論ですが、お隣さんにもしっかり気を配ります。「こんな塗装屋見たことないね!」と言って頂けるよう日々励んでいます。

私たちを信じ、数ある塗装会社の中から塗装工事をご依頼してくださるお客様には、自分たちの持っている全てを出し切り、お客様の想像をはるかに超える最高の満足と、安心して暮らしていける施工を提供し続けるたい。そのために、私はこの塗装工事に命をかけています。
現在塗装職人3名の小さな会社です。ですが、そんな私たちをご信頼を頂くために、にいかわ塗装では5つのメリットを提示させていただいております。
にいかわ塗装の強みをご紹介!
1.お客様の想いと職人の想いが一致する

そう言い切れるのは、足場屋さん以外「外注を一切使わないから」です。最初に打ち合わせを行う営業マン・施工を行う下請け業者、さらに孫請け業者に丸投げなどといった体制は途中でお客様の要望がどこかに飛んで行ってしまいます。
私たちは最初の打ち合わせから・施工・施工後の報告・アフターフォローまで全て自社で行います。なのでお客様の要望をダイレクトに現場へ反映できるのです。足場だけは専門業者にお願いしています。その方が安くできるからです。「餅は餅屋」ですね。
2.なんといっても下地処理

例えば、モルタル壁のクラック処理を例にとっても7工程かけて補修します。他の業者様のお話を聞くと、2工程くらいで終わらせる業者も多いようです。
また、「コーキングを表面に塗って塗装」なんてことは一切しません。なぜなら根本的に原因を追究し直さないと何も解決しないからです。
もう一つこだわりがあります。にいかわ塗装では、塗料の希釈は秤を使い通常の半分ほどしか希釈しません。そうすることで粘度があがり、塗料をたっぷり塗る事ができ、結果、塗膜性能が最大限発揮できるからです。見えないところをキッチリ施工するのは大切なことです。
3.お客様の不安を解消しています
にいかわ塗装では、仕上がった後に「思っていた色とイメージが違う!」や「追加料金が高くついた!」などのトラブルはまずありません。
私たちは机上だけで色を決めません。何種類かの色を実際の壁に試験塗装をしてお客様に確認してもらい決定することもよくあります。「艶のがある・艶が無い」「模様がある・模様が無い」「日なた・日かげ」「色のバランス」は実際塗装してみないとわからないからです。
また、追加料金は基本一切頂きませんので、ご安心ください。品質保証も材料の種類で変わりますが5年~10年までございますので、お見積り時にどうぞお尋ねください。
4.施工力

一般的なハウスメーカーの半分の金額で、仕上がりは倍の良さになると自負しております。一口に塗装と言っても大工さんが入ったり、板金屋さんが入ったり、左官屋さんが入ったりとなることがあります。その全てを業者にお願いすると金額は当然高くなりますし、全てとは言いませんが、業者業者で自分たちの良いようにしか施工しないため、結果中途半端な仕上がりになる事があります。
私たちは全て私たちで施工するため、良い仕上がりになるには前工程でどうしたらいいかも解っています。余計なマージンが発生しないので、結果として安く良い仕上がりになります。
5.熟練の職人が施工します


職人全員が25年以上の経験を持ち、仕事に誇りを持って施工しています。皆が連携をし助け合い問題解決に全力で取り組んでいます。また、ひとつひとつ丁寧に心を込めて施工することで、仕上がりは勿論、工事全体が良い状態になります。
人生経験も皆豊富ですので話をしてみると結構楽しいと思います。不明な点や要望なども遠慮なく言っていただければ、すぐに改善いたします。お気軽におっしゃってください。
6.施工完了後の報告書
最後の強みは、報告書です!施工前・施工中・施工後の状況を報告書にまとめて、完工後にお渡ししています。
内容は(仕様書・説明コメント付き写真集・保証書)となっていて現場の施工内容で変わりますが、20ページ~30ページ程になります。おかげさまで「記念になるよ!」とご好評いただいてます。お客様にとって一生で2回~3回ほどの大きな工事であります。記憶と記録でしっかり残していくことが大切なことだと思い、お渡ししています。
にいかわ塗装の施工事例をご紹介!
- 手塗りで、新築当時に生まれ変わりました!遮熱効果で暑さも軽減・フッ素塗料で塗膜も長持ち♪ こんにちは、新川です。 今回、お客様の工事に対するご要望は、 『外壁のコーキングを直してほしい』です。 経年劣化によるコーキングの傷みが激しく、ほとんど溶けてなくなってい … 続きを読む
- 今回で、にいかわ塗装2回目の塗装をさせていただきました!築40年‼ 瓦屋根の漆喰詰め替えもキッチリ行いました♪ こんにちは、新川です。 創業して一番最初のお客様で施工したお家で、今回2回目の塗装工事をさせていただきました。 私たちにとって、リピートしていただけるのは、とても嬉 … 続きを読む
- 相性の良いクリームと緑の組み合わせ!「新築みたい!」 とご満足いただけました♪ こんにちは、新川です。 今回は、テナント塗装事例です 工事に対するお客様のご要望は、 『既存の色に近い色で塗装したい』 『10年くらいもつ塗料で塗装したい』 『外壁の破損部分を … 続きを読む
- 艶消しクリーム色で上品な仕上がり!アクセントカラーをこげ茶色にしてメリハリ度もアップしました♪ こんにちは、新川です。 今回の工事に対するお客様のご要望は、 『既存の現状色が気に入っているので既存の色に近い色で塗装したい』 『原因不明の雨漏りを直したい』 … 続きを読む
- 温かみのある色(暖色)でオシャレなお家に大変身!相性の良い暖色同士でアクセントをつけることで、スッキリまとまり、明るくオシャレになりました♪ こんにちは、新川です。 今回の工事は、『現状の色より明るくしたい』と施主様からのご要望でしたので、打ち合わせを重ね暖色同系色の … 続きを読む
- シンプルカラーで上品なイメージに!外壁色を白系1色にまとめ、スッキリデザインに生まれ変わりました♪ こんにちは、新川です。 今回の工事は、壁の汚れと木部(破風板の塗膜の剥がれ)に傷みが出てきたので、塗り替えをしたいとのご要望で工事をさせていただきました。 … 続きを読む
- 和風によく合うベージュ色!暖かい色(暖色)とアクセント色でスッキリとした印象に” こんにちは、新川です。 今回の工事は、チョーキングが発生し、そろそろ塗装する時期になったので、工事のご依頼をいただきました。 使用した塗料は、遮熱シリコン塗料になり … 続きを読む
- アクセントカラーの際立つ明るい印象に大変身!屋根は遮熱塗料で夏の暑さを軽減! こんにちは、新川です。 今回の工事は、コーキングが劣化してひび割れが発生していたのと、そろそろ塗装する時期になっったので、ご依頼いただきました。 使用した塗料は、近年開発された塗料で、最 … 続きを読む
失敗しないために外壁塗装を学びたい方はこちら!
- 夏場の工事中の暑さ対策 外壁塗装編夏場の工事中 暑さ対策の取り組みについて! 日頃は私たち にいかわ塗装をご信頼いただきありがとうございます。 代表親方の新川です。 今回は、暑い夏場に塗装工事を行った場合に、お客様にできるだけ暑さの負担をかけないよう 私 … 続きを読む
- 見逃しがちな付帯物塗装外壁塗装と同じくらい付帯物塗装も大切です! 日頃は私たち にいかわ塗装をご信頼いただきありがとうございます。 代表親方の新川です。 意外と盲点になる付帯物塗装をご紹介します。 塗装工事が完了~数年後...外壁の塗膜はしっ … 続きを読む
お見積は以下からどうぞ!

いかがでしたでしょうか?以上が、にいかわ塗装に外壁塗装をご依頼する6つ目のメリットです。
この先もこの地元土浦市で、ずっと塗装を行っていくことしか考えておりませんので、ご信頼いただけましたら、必ずご期待を上回る塗装工事をご提供させていただくことをお約束いたします。よろしくお願い申し上げます。
60代70代に人気の『にいかわ塗装』 代表親方/新川 正文
お電話はこちら▶ 029-879-5611