ブロック塀塗装(エレガンストーン)

塗膜が剥がれ、黒ずんだ塀を塗装したら、高級感溢れる立派な塀になりましたのでご紹介いたします!

施工場所土浦市
施工内容外構 塀塗装
施工時期2020年8月
使用した塗料エスケー化研:エレガンストーン2色吹き
お客様のご要望数年前に自分で塗装しましたが、塗膜の剥がれや汚れが目立つようになったので、塗装したい。外壁色との調和を考えた色を提案していただきたい。

施工前

門塀の塗膜が密着不良で剥がれています。ブロック塀も汚れが目立ち一部ヒビ割れも入っています。

施工中

まずは、サンダーケレンを行い塗膜を全て撤去します。そうしないと後々剥がれの原因になります。そのあとにモルタルひび割れ部をVカットしてコーキングを充填します。欠損箇所にはモルタルを詰めて成形していきます。

下地調整

補修が終われば次は下地調整です。すべての面に専用モルタルを塗り全体を平らにします。そうする事で仕上がりの品質が上がります。

下地調整が終わりましたら、いよいよ天然石調のエレガンストーン吹付です。(下写真)

エレガンストーン2色吹き 吹付

仕上げ塗り

 そして最後にクリヤー塗装を行います。そうする事で撥水性を生み汚れが付きずらくなり、長期間綺麗が続きます。

裏面もしっかり綺麗になりました!

 

あんなに痛んでいた塀も塗り替えをすることで、立派でおしゃれな印象になりました!

 今回は、当店ではじめての塗装工事でしたが、ご信頼くださり、誠にありがとうございました。
 すごく丁寧ですね、と何度も仰ってくださり、心から嬉しく思いました。塗装工事業は、塗装をしてからが本当のお付き合いの始まりですので、これからも、何か気になったことが出てきましたらなんなりとご連絡くださいね。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

代表親方 新川 正文

ブロック塀の塗替えをお考えの方は、ぜひ塗装職人専門店のにいかわ塗装をお尋ねください。

今すぐお電話をする